北条時政の時代 2代執権・北条義時の生涯~2022年大河ドラマ主人公 足利尊氏・直義兄弟によって制定された『建武式目』には、「義時泰時父子の行状を以て近代の師となし」と記され、足利兄弟は北条義時・泰時父子が行った執権政治を理想に掲げました。室町幕府は、成立当初から鎌倉幕府の後継を意識した政権だったのです。そし... 2020.01.08 北条時政の時代源頼朝北条義時の時代源頼家源実朝得宗北条氏
北条時政の時代 初代連署・北条時房~甥の執権泰時と共に執権政治の確立に尽力 北条氏による執権政治が確立したのは、北条泰時の時代と言われていますが、泰時の北条氏内部での求心力は弱いもので、政子のお膳立てがなければ執権になれないような立場にありました。 政子は、自身が没したあとの泰時の立場を案じて、弟の時房を連署に任... 2019.09.30 北条時政の時代源頼朝北条義時の時代北条政子鎌倉時代北条泰時の時代源頼家鎌倉幕府源実朝摂家将軍鎌倉北条一族
北条政子 女武将・板額御前 鎌倉時代は、数は多くありませんが女武者が活躍する時代で、男の武者顔負けの活躍をしています。 今回は、鎌倉武士が女武者をどう見ていたのかがわかる興味深いエピソードをご紹介しましょう。 城氏の乱 1201年(建仁元年)、越後の豪族城氏が幕府に... 2019.08.01 北条政子鎌倉時代源頼家鎌倉幕府
北条政子 頼家、安達景盛の側室を奪って一触即発の危機~政子の機転で万事休す 1199年(正治元年)1月13日。源頼朝は突然死去します。確かな記録はないのですが、落馬が原因だったと言われています。 頼朝の後を継いだのが、頼朝と政子の嫡子頼家でした。頼家この時18歳。 ところが、頼家はいきなり頼朝の方針から逸脱しま... 2019.07.30 北条政子鎌倉時代源頼家鎌倉幕府
北条時政の時代 初代執権・北条時政の生涯~鎌倉最強氏族の始祖の功績と没落 北条時政。鎌倉北条氏はこの人をもってスタートしていると言っても過言ではありません。鎌倉幕府の様々な職は北条氏によって独占されていきますが、いずれも時政の子孫たちです。 それでは、時政の系統ではない北条氏はどうしているのか?となると「わから... 2019.05.08 北条時政の時代源頼朝鎌倉時代源頼家源実朝鎌倉殿鎌倉北条一族
北条時政の時代 鎌倉幕府二代将軍・源頼家の生涯 2代将軍というのは、どの幕府においても基本的にマイナーな存在です…室町幕府2代将軍足利義詮、江戸幕府2代将軍徳川秀忠…そして、初代と3代は超有名な将軍です。 当サイトは、鎌倉幕府を知ることによって室町幕府を理解することを目的としているため... 2019.05.07 北条時政の時代鎌倉時代源頼家鎌倉殿得宗北条氏
北条時政の時代 2代将軍源頼家と御家人・文士との確執 1199年(正治元年)1月13日、鎌倉幕府初代将軍源頼朝はこの世を去りました。享年53歳。 頼朝は平家滅亡後独裁者として君臨し、意に従わない源家一門を次々と粛清していくなど、その凶暴性を増していました。死因については、一般的には落馬による... 2019.05.06 北条時政の時代源頼家鎌倉時代鎌倉殿
北条時政の時代 比企氏が勢力を拡大した理由と「比企能員の乱」をわかりやすく 鎌倉幕府ナンバー2にして、実質ナンバー1な北条氏。 北条氏は次々とライバル御家人を滅ぼし、幕府内での位置を高めていくわけですが、本格的に滅ぼした最初の氏族は比企氏と言われています。 今日は、その比企氏との争いについて考えてみましょう。 ... 2019.03.15 北条時政の時代鎌倉時代源頼家得宗北条氏